Androidの新OSの発表メインでチェックしてましたが、
他にも色々興味深いのでメモ程度に。
新機能てんこ盛り、会場も盛り上がったAndroid 2.2の発表 - @IT
比較対象はiPadで、「Android 2.2>Android 2.1>iPad」という速度順となっていた。
「速くなった」のはいいことだなぁと。
Javaアプリは5倍、Javascriptも2~3倍速いみたいで、
ブラウザにV8も載ってようやくGoogleらしくなったかなと。
よりパワフルなのは「Cloud-to-Device Messaging API」だ。これはクラウドからデバイスに向けてインテントを送りつけて何かの処理をデバイスに行わせるためのAPI。
これが中々すごい。
デモはPCで見てるGoogleマップをクリック1つで、
Androidに表示されるって感じだったんだけど、
これ自分だけじゃなくて、他人にも送れたら、
もう添付メールいらんのじゃないかとか思ったりして。
比較的細かなアップデートとして、テザリングに対応したことが挙げられる。
これ日本でも使えるかどうか微妙な気がしますけど、
Wi-fiルータにお金使うくらいならこっちがいいなと。
Android 2.2ではブラウザも強化されている。傾き情報や方位磁石の読み取り結果、カメラやマイクからの入力もブラウザから受け取れるうよになっていて、
初日のHTML5関連の話もそうでしたけど、
ブラウザでホント何でもできるようになるなぁって感じで、
それらとハードウェアを結びつけるAPIも整備されてるし、
すごいスピードで進化してるなぁと。
音声を使ってテキストエリアに文章を入力し、それを翻訳、音声合成により発声することでAndroid端末が英語=フランス語の翻訳を音声ベースでその場で行える「通訳機」となる、という近未来的なデバイス・クラウド連携の例を示してみせた。
これ結構すごかったなぁ。
iTunes上のDRMフリーの音楽コンテンツをストリーミングでAndroidデバイスで受け取って再するデモを披露した。
これDTCP/IP対応とかできんかなぁ。
地デジ録画はその方法でPS3で再生してるんだけど、
テレビ自体を占有できない時に手元で見たい。
Flash対応やアプリの自動更新なんかもデモしてましたけど、
総合的に見て、iPhoneとどっちにするか悩む時期が近いなと思ってます。
そうは言っても、日本で2.2搭載機が出るのは当分先でしょうから、
今年はiPhone買いますけどw
他で気になったのは1個前に書いたWaveのことと、
VP8のオープンソースの話。
WebM自体の性能も気になるんですが、
Appleはどうするんだろうかなぁと。
Flashを「オープンじゃない」って批判した手前、
オープンソースなWebMをiPhone/iPadでサポートしないのは
話の筋としてはおかしいことになりそう。
技術的にサポートが難しいかどうかは分からんですが。
Androidの話でWebMの話は出なかったですが、
早い内にサポートされそうな気がするので、
Flashのサポート如何に関わらず、ビデオ再生の問題は
モバイルでも解決されると期待したいですね。
全体としてはこれ以前にケータイキャリアの発表会があったせいか、
海の向こうは思いっきり先進んでるなぁって印象でクラクラしてますw
来月頭にはWWDCもあるんで、またクラクラすることでしょうね。
ドンドン進んでってるのが何時自分の手にもたらされるかは
まぁ少し先なんでしょうけど、見てるだけでワクワクします。
新型iPhoneも楽しみだなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿