久々に仕事関連の話。
前から気になってたし、必要だったんですが、
ようやくRedmineを入れてみました。
で、これがかなり手こずったのでwインストールメモ。
というのも、ウチのネットワーク環境が
Proxy環境っていうのがまずあって、
直接、Rubyから入れたりってのができなくて、
結局、VMWareに以下を入れて立てました。
これの「VMWare Vitual Machines」を使って、
インストールはさっくり10分で完了。
だったんですが、入力する日本語が文字化けで「???」に
なってしまって、これ直すのに2日もかかった始末w
原因はMySQLの文字コード関係が全部「latin1」になってること
だったんですが、my.cnf書き直して、mysqldumpでバックアップ取って、
utf8に書き直してリストアしてもダメだったので、
データベース1回全部消して、新たに
rake db:migrate RAILS_ENV="production"
とやって作り直すことでようやく日本語通るようになりました。
つか、作り直すのに気付くのに時間かかったw
VMWare Playerを使ってるので、
NATのポートフォワード使って外からもアクセスさせようと
思ったんですが、それも少し手間取ったので、
Action*3 - VMWare PlayerのUbuntuにsshするときのNAT設定
を参考に設定して、ようやくまともに動くようになりました。
とりあえずテスト的に使ってみてますけど、
なんとなくイメージは掴めてきたかなぁってとこで、
恐らくは来月から本番で使うので、
それまでに慣れておきたいとこです。
つっても、使うの僕1人なんですけどねw
気になってるのはバージョンアップですかねぇ。
Proxy環境で直接SVN叩いたりできなさそうなので、
どうしたもんかなぁとか思ってるとこです。
とりあえず機能的には充分過ぎるくらいなので、
考えなければいいのかなぁとか思ってはいるんですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿